●鶴舞屋(つるまいや)・・・牛久沼を眺めながら国産ウナギを食べられます。このお店のあたりは「ウナギ街道」と呼ばれていて、うなぎのお店が多数あります。ちなみに龍ヶ崎は鰻丼の発祥の地だそうです!
住所:茨城県龍ヶ崎市庄兵衛新田町282-12
TEL:0297-66-0694
【担当Gの撮影こぼれ話】
ウナギはもちろん美味しいんですが、このお店、鯉料理が食べられることでも有名なんです!
鯉あらい、鯉こく等も是非お試しください♪
ちなみに、全くの偶然なのですが、こちらのお店で私の妻が働いていたことがあり・・・
女将さんはじめ、お店の皆さんに「奥さん元気〜?」なんて聞かれました^^;
世間は狭いですね(笑)
●酒処 酒味道楽(さけどころ しゅみどうらく)・・50種類以上の地酒と、なんといっても「アナゴのしゃぶしゃぶ」が絶品と評判のお店です♪
住所:柏市柏4-4-16ロイヤルビル3F
TEL:04-7167-6723
【担当Sの撮影こぼれ話】
小堺君がブログで書いているように[穴子のしゃぶしゃぶ]は衝撃でした。
穴子はおいしい魚だと思っていましたが、食べ方でこんなに食感、味が変わるとは
日本に生まれてよかったーと思う瞬間でした(^−^)
ウナギとアナゴ、あなたはどっち派ですか^^
放送お楽しみに!